第1回 事例紹介 藤野プロジェクト〜里山長屋暮らし〜
更新:2011-6-19 2:50:29
閲覧数:1703
講師 山田さんが手がけた「里山長屋プロジェクト」を事例紹介して頂きました。
地域・環境・人と繋がる住まいづくり。
できるだけ無駄を省き、風を取り込み、太陽を利用し、
4世帯が協同しながら、現代の長屋を実現しています。
これからの住まいづくりを考えるうえで、とても参考になります。
第1回講座の様子を一部抜粋してお届けします。
「事例紹介:里山長屋プロジェクト」
地域・環境・人と繋がる住まいづくり。
できるだけ無駄を省き、風を取り込み、太陽を利用し、
4世帯が協同しながら、現代の長屋を実現しています。
これからの住まいづくりを考えるうえで、とても参考になります。

「事例紹介:里山長屋プロジェクト」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
※パーマカルチャーとは?
省エネを目指した農業的環境を提唱する新しいライフスタイル。
生態系・自然の循環の仕組みを我々の衣食住のデザインに応用するのがパーマカルチャーです。
![]() 第1回 講座内容/ピックアップ動画/参加者の声 |
![]() 鎌倉・住まいの学校(終了講座) |
![]() 第2回 講座内容 |